2005年内容
 

1月号 (Nr. 287) 2月号 (Nr. 288)
  • 幼い頃を懐かしく思い出させる物
  • ジプシーの子供のスリ
  • 児童数の減少による学校の閉鎖
  • IT産業の労働力不足対策として呼ばれた外国人の滞在許可
  • 旧東ドイツの防護室を観光に
  • OECDによる生徒の学習到達度調査結果
  • オーストリアにモーターセンターを建設するか
    環境を護るか
  • 旧東ドイツの懐かしさ
  • 現代の若者の政治への取り組み方
  • シュレーダー首相の年頭の演説
  • トラックの高速道路通行料の自動徴収
  • イタリアの喫煙禁止法
  • 東ドイツ秘密警察資料の保管所
  • スマトラ津波被災地へ7年前の洪水災害にあった東ドイツの都市が支援
  • 大型エアバスの完成祝
3月号 (Nr. 289) 4月号 (Nr. 290)
  • ブランデンブルク州の人々のプロシャ意識
  • ロンドンのチャーチル博物館
  • ドレスデン大空襲60周年
  • ドレスデン聖母教会の再建
  • ミュンヘンの国際安全保障会議
  • オーストリア南部に住むスロヴェニア人の権利
  • 終戦直前の町を焼き尽くす爆弾投下
  • コーヒー豆の店の90年とドイツの近代史
  • 1943-1945年のルール地方への爆撃
  • 増加する少年のアルコール依存症
  • 失業者の再就職の難しさ
  • 子供8人の家族の生活
  • 1945年初頭ドイツ人の東からの避難
5月号 (Nr. 291) 6月号 (Nr. 292)
  • チロルにゲレンデを建設するか自然を護るか
  • ロシアからの移住によるユダヤ教会の変化
  • オーストリア人のEU加盟に対する不満
  • オーストリアで犯罪が増加
  • 前ローマ法王死去と新法王選挙
  • ドイツ企業の製鉄所の中国移転
  • ポツダムの教会再建に対する様々な思い
  • 家族にやさしい企業
  • イスラム主義者のドイツでの活動
  • 第二次世界大戦終戦から60年
  • 終戦のアメリカ軍の進駐
  • ドイツでの資本主義に対する批判
  • オーストリアにあった強制収容所
  • オーストリアのネオナチス
  • シラー − 子供向け
  • 母の日に花を贈る
7月号 (Nr. 293) 8月号 (Nr. 294)
  • 北ドイツの小さな港町 Stralsund
  • 生き残る灯台
  • 車禁止の団地
  • スイスの国民投票の結果、国境審査緩和
  • 複数のミニジョブで生活する
  • ウィーンのカフェの90歳の女主人の死
  • 音楽の町 Sondershausen
  • バイエルンの教員不足
  • 幼稚園教育の改革
9月号 (Nr. 295) 10月号 (Nr. 296)
  • バイエルンの農業
  • ドイツの新しい左翼政党
  • ドイツ経済界にはびこる腐敗
  • ローマ法王が持つ最高の判断資格
  • 20年前のワインスキャンダル
  • ヒットラーの演説と「我が闘争」
  • 宗教団体に奪われた親戚
  • 若者の就職支援
  • 大学新入生の学力不足
  • ライン渓谷の郷土料理レストラン
  • バイオエネルギーの村
  • さまざまな改革をすすめる研究機関は中立か
11月号 (Nr. 297) 12月号 (Nr. 298)
  • 政治における言葉の力
  • 視覚障害者が車の運転を体験
  • 障害者と健常者が共に働く場所
  • 現代ドイツの結婚観
  • 政治的無関心と購買意欲低下の関係
  • オーストリアの鳥インフルエンザ警戒
  • 躍進するウェルネス・ツーリズム
  • フランクフルト書籍見本市
  • 新正書法の行方ーバイエルン州の教育現場から
  • ドイツのクリスマス
  • 再建されたドレスデンの聖母教会
  • 教会の建物の未来
  • ホスピスの現状
  • ホームレスを支援する市民運動
  • メルケル首相誕生